手元カメラを使えるオンライン家庭教師おすすめランキング【2025年9月】

手元カメラを使えるオンライン家庭教師おすすめランキング

オンライン家庭教師では、手元を映すカメラを使用して指導するケースがあります。

手元カメラを使うと、口頭だけでは説明が難しい問題の指導や、お子さんが問題のどの部分でつまづいているのかをチェックしやすい利点があります。

しかし、どこが手元カメラを使うオンライン家庭教師なのか分からないという疑問を抱えていませんか?そこで本記事では、手元カメラを使ったオンライン家庭教師ランキングを紹介します。

そもそも手元カメラがなぜ必要なのか、利点は何なのかを紹介するので、手元カメラの有効性について気になる方はぜひ参考にしてください。指導効率や精度が上がり、成績にも直結するので利用がおすすめです。

目次

手元カメラを使った指導をするオンライン家庭教師ランキング

手元カメラを使った指導をするオンライン家庭教師を6つ紹介します。

オンライン塾料金(税込)手元カメラ指導レンタル(税込)
家庭教師の銀河11,000円~有り記載無し
家庭教師のナイト12,000円~有り1,100円
家庭教師のラスト12,000円~有り1,100円
メガスタ22,528円~有り1,078円
マナリンク16,000円~有り550円
オンライン東大家庭教師友の会15,840円~有り無料

※中学生が月4回指導を受けたときの料金目安

いずれも手元カメラを使用して指導してもらえるので、解法や口頭だけでの解説が難しい問題も理解しやすいのが利点です。中には手元カメラがレンタルできるところもあるので、わざわざ購入したくないという方はぜひ検討してみてください。

家庭教師の銀河は手元カメラを使った完全個別指導なのに安い

料金11,000円~
手元カメラ指導有り
レンタル(税込)記載無し
無料体験有り

家庭教師の銀河は手元カメラを使った完全個別指導なのに、料金が1コマ2,750円(税込)からと安いのが特徴です。講師・生徒の双方が手元カメラで手元を映し細かい指導が可能な環境を整えています。

勉強嫌いのお子さんでもやる気を引き出せるような授業を行い、自発的に学習意欲を出せるようになります。カリキュラムは一週間ごとに作成され、進捗に合わせた課題が出されるなど、一人ひとり適切な指導を行ってくれるのが特徴です。

また、兄弟二人目以降の指導が無料、塾の費用を抑えたいという方にも向いています。無料体験ができるので、まずは公式ホームページからお問い合わせをしてみましょう。

自ら勉強するようになる”自立”にこだわり

家庭教師の銀河の公式サイトをみる

家庭教師のナイトは手元カメラを月1,100円でレンタル可能

料金12,000円~
手元カメラ指導有り
レンタル(税込)1,100円
無料体験有り

家庭教師のナイトは、手元カメラ月1,100円でレンタル可能なオンライン家庭教師です。定期テストの重要ポイントを見抜き、点を取れる指導を行ってくれます。

授業日以外でも、学習進捗に合わせてプッシュ型のフォローアップを実施しており、生徒1人1人に合ったサポートで勉強を習慣づけられるのが特徴。本部からテストに出そうな問題が毎日送られるので、課題をコツコツこなして着実なレベルアップを図ります。

公式ホームページから無料体験の申し込みができるので試してみてください。

家庭教師のナイトの公式サイトはこちら

家庭教師のラストは月1,100円で手元カメラを借りられる

料金12,000円~
手元カメラ指導有り
レンタル(税込)1,100円
無料体験有り

家庭教師のラストも、月1,100円(税込)で手元カメラを借りられるので、持っていない方でも利用しやすいのが魅力です。生徒一人ひとりの理解度に合わせた授業を行い、興味や関心を持つトピックを取り入れ、特定の科目や分野に重点を置くなど効果的な学習を行います。

担当の講師が、授業がない日も毎日生徒をサポートしており、自己肯定感を上げながら学習を進められるような指導が特徴です。自発的に学習する意欲を高められるのが、ラスト式の授業となっています。

ラストでも公式ホームページから無料体験の申し込みが可能なので、まずは気軽に受講しましょう。

メガスタは月1,078円で手元カメラをレンタルできる

料金22,528円~
手元カメラ指導有り
レンタル(税込)1,078円
無料体験無し ※全額返金保証有り

メガスタ月1,078円で手元カメラをレンタルできるオンライン家庭教師です。講師を大学生社会人プロ講師から選択可能で、料金もそれに応じて上がります。40,000人を超える家庭教師が在籍しているので、相性ピッタリな講師と出会える可能性が高くなっています。

指導内容や学習の進捗をAIが判断する「授業採点AI」を導入しているのも特徴のひとつです。指導がない日でもスマホを使って質問が可能で、サポート体制が手厚いのがメリットです。

保護者の方がお子さんの指導内容を評価するシステムもあるため、満足感の高い授業を受けられるでしょう。無料体験はありませんが、全額返金保証があり、5コマ目の授業までなら返金申請ができるので安心です。

料金16,000円~
手元カメラ指導有り
レンタル(税込)550円
無料体験有り

マナリンク書画カメラ月550円でレンタル可能で、レンタル料金が安いのが特徴です。書画カメラはPCに接続して手元を移すカメラで、手元カメラと同じと考えて問題ありません。

ZOOMの接続方法が分からない方でも、システムサポートがあるので初めてオンライン家庭教師を利用する方に向いています。無料体験もできるので、ホームページの無料個別相談で問い合わせてみてください。

オンライン東大家庭教師友の会は機材を無料で貸し出し

料金15,840円~
手元カメラ指導有り
レンタル(税込)無料
無料体験有り

オンライン東大家庭教師友の会は、手元カメラだけでなくPCなどの機材を必要に応じて無料で貸し出ししてくれるのが特徴です。採用率20%の厳しい選考を突破した講師による、完全オーダーメイドの個別指導が受けられます。

指導時間を15分単位で調整可能なので、カリキュラムの内容だけでなく時間も生徒一人ひとりに合わせられるのが珍しいポイントです。授業が無い日にも質問できるオンライン自習室があるので、家にいながらも集中しながら学習に取り組めるでしょう。

無料体験も利用できるので、公式ホームページから申し込んでください。

オンライン家庭教師で手元カメラは必須である理由

オンライン家庭教師で手元カメラが必須とされる理由は以下のとおりです。

手元カメラを使用しないケースもありますが、基本的にはあった方が学習は捗ります。講師の指導しやすさ、学習精度の向上にも直結するので、ぜひ手元カメラを使用するオンライン家庭教師を検討しましょう。

講師のフィードバック速度と精度が向上する

オンライン手元カメラの使用は、講師のフィードバック速度精度向上につながります。実際に生徒がどのような解法で問題を解いているのか、どの部分でつまづいているのかが分かりやすくなります。

結果として、講師側がフィードバックするための情報が視認しやすく、速度と精度があがるでしょう。一般的な教室での塾や家庭教師でも、生徒の手元は確認している場合が多いので、同じような指導を受けやすくできるのが利点です。

記述式・図形問題の指導が格段にしやすい

記述式・図形問題など、オンライン家庭教師で数学を習う場合、手元カメラ無しだと指導が難しいのですが、そういった問題にも対応できます。特に図形問題などは、手元カメラが無いと口頭での説明が困難で、指導の精度に直結するでしょう。

生徒側としても、どこが間違っているのかなどを視覚的に理解しやすくなるため、着実なレベルアップにつなげられます。

講師側・生徒側双方のサボり防止につながる

手元カメラは、講師側・生徒側双方のサボり防止につながります。生徒側の手元を可視化することで、手元で遊んでいる状態になるのを防止できるのが一つです。

また、生徒だけでなく講師側のサボり防止にも効果的です。社会人講師の場合は問題ありませんが、大学生が個別指導の講師となる場合、生徒に問題を解かせている間、講師側がスマホをいじって遊んだり、他の作業をしてしまったりということもあります。

手元カメラがあることで、問題を解かせている間ノートや解答手順を確認する作業が生まれ、サボり防止になります。

手元カメラは不要?用意しなくても弊害が少ないケース

手元カメラはあった方が便利ではありますが、どんな場合でも絶対に必要とまではいえません。以下のようなケースでは、用意しなくても弊害は少なめです。

上記のような場合は手元カメラは不要になるので、事前に使用するかどうか、家庭教師側と相談してみてください。

お子さんが小学校低学年の場合

小学校低学年向けのオンライン家庭教師の場合、複雑な問題は少ないので手元カメラを使わなくても指導はしやすい傾向にあります。どちらかといえば、低学年集中力が続いているかを確認するほうが重要です。

そのため、手元よりも顔を映すカメラの使用を重視しましょう。学年が上がり、必要性を感じてから手元カメラを使い始めても問題ありません。

数式などを必要としない文系科目を受講する場合

数式などを必要としない文系科目を受講する場合、多くが暗記項目なので手元カメラが不要なケースがあります。

社会などの場合、解法よりも、解答を覚えているか否かが重要なので、手元カメラは無くてもよいでしょう。オンライン家庭教師に国語を習う場合も、わざわざ手元カメラがなくても回答後に答案用紙を共有すれば、事足ります。

ただし、英語のスペルなどを確認する際など全く不要というわけでもないため、こちらも必要に応じて検討してください。

苦手科目ではなく得意科目をさらに伸ばしたい場合

苦手科目ではなく得意科目をさらに伸ばしたい場合は、スラスラ問題を解ける場合が多いので手元カメラが不要なケースがあります。得意科目の場合、解答中にもつまづくことが少なく、手元カメラで確認するまでもないためです。

しかし、得意科目の中でも記述問題など手元カメラがあったほうが講師側の指導は行いやすいため、事前に家庭教師と相談しておくのが無難です。

オンライン家庭教師・オンライン塾で手元カメラを利用する方法

オンライン家庭教師・オンライン塾で手元カメラを利用する方法は、主に以下の3つです。

いずれも家庭教師や塾を利用する際に、実際に確認しておくことが重要です。

手元カメラのレンタルオプションがあるオンライン家庭教師を選ぶ

手元カメラのレンタルオプションがあるオンライン家庭教師を選ぶと、購入しなくても利用できます。レンタルの有無は塾によって異なるので、購入前に確認しておきましょう。

家庭教師のナイトやメガスタなど、1,000円前後でレンタルできるところが多くなっています。多くのオンライン教師でリーズナブルに

卓上の三脚でスマホを固定して撮影する

卓上の三脚でスマホを固定、撮影することで手元カメラの代わりとなります。子どもがスマホを持っている場合はカメラの代わりに代用してもよいでしょう。

三脚を利用する場合、垂直にカメラを設置できる形状のものを選ぶ必要があります。机に設置できる三脚であれば、3,000円程度から購入可能です。

【非推奨】書画カメラなどをご家庭で購入する

ご家庭で書画カメラなどを購入するという手段もあります。書画カメラとは、手元の資料を映すのに使用する、固定されたカメラのことです。上から映すものや、スキャナとして利用できるものなどさまざまです。

購入する場合価格はピンキリで、10,000円程度から販売されています。購入はやや高めなので、費用を抑えるならレンタルかスマホの使用がおすすめです。

オンライン家庭教師の機材に関するよくある疑問

ペンタブレットの利用は効果的?

ペンタブレットの利用は効果的ですが、必要性についてはオンライン塾ごとに異なるので問い合わせてみましょう。ペンタブレットは画面上に直接文字や図を書き込めるため、ノートをカメラで映す代わりにデジタル上で手書き内容を共有しやすくなる便利なアイテムです。

手元カメラの代替として活躍し、特に一部サービスでは必須機材になっています。たとえば、Nettyでは情報共有のためペンタブレットが推奨されています。

ただし、塾によっては対応してもらえない場合もあるので、事前に確認を行ってください。

顔出し無しで手元カメラのみで受講できる?

顔出し無しで手元カメラのみで受講できるかは、塾によって異なります。申し込み前や体験授業時に「カメラOFF受講は可能ですか?」と問い合わせ、不安を解消しておきましょう。

最初のうちは顔出しなしの手元カメラだけで始め、慣れてきたら顔出しする、といった段階的な方法もあります。いずれにせよ塾側とのすり合わせが必要なため、確認は必須です。

運営

PiCRO[ピクロ]は、「団体様と保護者様をつなぐ」コミュニケーションサービスです。お子様が通うスポーツ教室や幼稚園・保育園との連絡や、写真のご注文など、大変になりがちな日々のやることをサポートします。

目次